Scarica てのりの 動画配信サービス - v1.0.3

Scarica てのりの 動画配信サービス - v1.0.3
Package Name com.sunloft.videoapp
Category ,
Latest Version 1.0.3
Get it On Google Play
Update June 14, 2020 (5 years ago)

Hai sentito parlare di てのりの 動画配信サービス - v1.0.3, o Simulacro MTC ? Examen de Reglas de Tránsito 2021, Duolingo v5.35.4 APK + MOD (Premium/All sbloccato) MOD APK, Dr. Najeeb Lectures Mod APK v1.0.13 MOD APK, uLesson - Your Learning App, Pydroid 3 IDE for Python 3 Premium APK v3.02 MOD APK, HSK Online — HSK Study and Exams, uno dei più interessanti App della categoria Istruzione.

E ovviamente lo sai, non tutti i giochi o le applicazioni sono compatibili con tutti i telefoni. Il gioco o l'applicazione a volte non è disponibile sul tuo dispositivo, dipende dalla versione del sistema. Sistema operativo Android, risoluzione dello schermo o paesi a cui Google Play consente l'accesso. Ecco perché APKPanda fornisce file APK Android da scaricare e non si attiene a queste restrizioni.>
てのりの 動画配信サービス - v1.0.3 l'ultima versione è 1.0.3, data di rilascio 2020-06-13 e dimensione 10.8 MB.Sviluppato da SUNLOFT Corporation, てのりの 動画配信サービス - v1.0.3 richiede almeno la versione Android Android 6.0+. Pertanto è necessario aggiornare il telefono se necessario.

Piuttosto caricato, circa 1000 download. Puoi aggiornare le app che sono state scaricate o installate singolarmente sul tuo dispositivo Android, se lo desideri. L'aggiornamento delle tue app ti dà il permesso di accedere alle funzioni più recenti e migliora la sicurezza e la stabilità delle applicazioni.

てのりの 動画配信サービス - v1.0.3

「てのりの」は、これまで園のICT化支援に取り組んできたIT専門紙『パステルIT新聞』が提供する動画配信アプリです。

「てのりの」を使えば、離れている子どもたちや保護者とも、気軽にコミュニケーションをとることができます。保育者や教職員、塾や児童センターのスタッフなど、保育・教育施設の方であれば、どなたでも利用できます。

園や学校、クラスの日常、家庭での遊びや学びをもっと楽しくする動画は、子どもたちの「ワクワク」につながります。1つの動画につき最長60分までアップロードができ、投稿と同時に、保護者のスマホに自動で通知されるため、アプリ1つでタイムリーなコミュニケーションまで可能になります。


主な機能:
・動画は最長60分まで可能です。

・アプリを登録すると「施設専用コード」が割り当てられます。保護者に専用コードを共有することで、公開範囲を限定した環境で動画を配信・視聴することができます。

・スマホやタブレットで撮影した動画を選び、コメントを入力するだけで簡単に投稿。

・投稿と同時に保護者のスマホに自動通知。お知らせの手間をぐっと削減。
(※保護者の方にもアプリをインストールしていただく必要があります)

・ハッシュタグ機能を使えば、動画をテーマごとに分類・整理できます。子どもや保護者の「いま、見たい(見せたい)」を叶えます。

・動画視聴後の反応をリアクション機能でチェック。「笑って見ていた」「黙々と見ていた」など、離れた場所にいる子どもの状態を知ることのできる大切な機能です。

 目の前にいる子どもの手をとるように、
 離れていても、いま伝えたい「育ちのメッセージ」を手のひらへ。
 ぜひ、お試しください。

最後に。『パステルIT新聞』は、これまで園経営者や保育者の課題とその解決につながるICT活用を啓発してきました。
 「子どもの生活リズムや学びのリズムをどう守るか」
 「子どもたちの心をどう守り、育むか」

 園をはじめとした保育・教育施設の現場には、そうしたかけがえのない時間や人、ワクワクするような育ちの入り口がたくさんあります。そうしたメッセージを、先生方の明るい笑顔と一緒に「てのりの」にのせてください

一部画面の修正を行いました。

Show more